雨水浸透製品を各種30余年、研究開発から製造・販売まで一貫して手掛けている
透水コンクリートの二次製品総合メーカー、そして浸透コンクリートのプロ集団

 
 
 
ダウンロードをご希望の方は、
事前に会員登録(無料)が必要です。
会員登録はこちら
 

現在当社は、現在開発中の新しい浸透管と有孔管とのあるゆる比較検討をしております。
例えば、当社のφ100の浸透管はφ100の有孔管との機能的比較を様々な角度から行っております。
浸透トレンチ等でφ200の有孔管が使用された場合は当社の浸透管でφ○○○〜対応
当社のφ200は有孔管のφ○○○と同等以上
そのような研究をしております。
随時その結果をお知らせ致します。
これは製品の優劣ではなくてお客様にとって何が一番大切であり、より良い製品選択であるかということです。

○現在までのデータを掲載致します。

1.浸透管と有孔塩ビとの比較

項目

浸透管

有孔塩ビ

補  足

浸透面積

×

浸透管は全面浸透であるため

透水係数

×

浸透管 K=1.0cm/sec    有孔 K=6.5cm/sec

浸透量

×

浸透面積×透水係数

原材料

×

有孔塩ビ 化学製品

劣化

×

荷重の問題。

 

株式会社コクカコーポレーション 広報部
株式会社 コクカコーポレーション 本社 東京都千代田区神田美土代町11-1 神田KMビル
TEL.03(5217)0651 FAX.03(3219)0010 
E-mail:info@kokuka.com
copyright(C) 2006 KOKUKA CO.,LTD.All rights reserved.